直線上に配置

○ン○生コン 円筒コンベア 業務日誌

直線上に配置
2004.08.25(水)
21日積込み予定が今日まで延びた
四本目の積込み
五本目は色分けがある
六本目とテールフレーム、その他もろもろを全部積む
これで終わった

mission complete.
直線上に配置
2004.08.20(金)
仕上塗装は全部終わった
あとは落石防止版と配管を取り付けるだけ
直線上に配置
2004.08.19(木)
五本目の錆止塗装
直線上に配置
2004.08.18(水)
四本目を切り離す
五本目も切り離してそれぞれ仕上げ溶接をする
直線上に配置
2004.08.14(土)
六本目の内部仕上げの作業再開
左は某社エ○タのバッチャプラント円筒進入部
直線上に配置
2004.08.12(木)
六本目は短いので四本目をはずさず接続する
納期を確かめたら8月23日着だったのでこのまましばらく放置する
ほかに火の手が上がっているのでそっちが先だ
テールフレームはほぼ形が整った
直線上に配置
2004.08.11(水)
テールのアングルフレームを開始
奥に六本目の外部仕上げが見える
六本目は長さが2mほどしかない
左は日○コンクリートの配管を作っている
直線上に配置
2004.08.10(火)
残業の甲斐あって10時ごろ三本目を分離
外に出した一本目と二本目
落石防止版を入れて最後の仕上げ
早くしないとトラックが来る
中ではこんなことをやっている
右側が点検歩廊
人間がいるほうがベルトコンベアのスペース
砂や細かい砂利が落ちるのでステンレス製の樋(落石防止版)で受ける
うっかり錆止を切らしてしまった
赤錆色が残っていたので間に合った
なんか珍しい色見たい気がするので記念に一枚
産卵に川をのぼって来たベニザケみたいだ
配管を吊るためのピースを下につけたため後ろに飛び出た積み方
たかが富山までだからいいだろう
三本目を外に出して色分けの青を手塗りする
手前はテールフレームに取り掛かった
向うに座っているのは五本目
遅ればせながら脚の三本目
ペンキ塗りたてを無理やり積んだ
今日の積み込みは何とか終わったが、綱渡りはまだまだ続く
直線上に配置
2004.08.09(月)
円筒ができてないので脚だけ持っていく
既設基礎を利用するので三本も建つ
持っていくのは二本だけ
昼過ぎ四本目を接続した
だいぶ予定より遅れている
おかげでこの部隊は他のものが帰ったあとも20時まで残業していた m(_ _)m
円筒外側を一部色分けしろと言う面倒な指示が来た
塗装屋がもう一人応援に来た
さすがというかローラで塗っている
落石防止板を滑り落ちてきた水と砂が円筒から落ちていく部分
ちょっとオーテクス風味に味付けしてある
五本目を継ぎ始めた
直線上に配置
2004.08.08(日)
めったにやらない日曜出勤
むこうに四本目が外部仕上げをしている
脚取付部補強リングがある分、時間が掛かるので今日のうちには仕上がらない
二本目と三本目をつないで内部仕上げをしている
向うのほうに塗装待ちの一本目が見える
左側、某社エ○タ行きパッチャが明日の出荷なのでそっちが優先
四本目の外部仕上げの陰に隠れるようにして落石防止板の折り曲げ
通常はタイミングをずらして、ここに円筒が座っていない時期に曲げるのだが
今はスクランブル状態でそんなこと言っていられない
直線上に配置
2004.08.07(土)
三本目はつなぎ終わるだろう
5本目までの材料がすでに巻いてあるのが後のほうに見える
一本目と二本目をつないだ内部仕上げ
三日後、火曜日の積み込みに間に合うか
手に汗握る状況
直線上に配置
2004.08.06(金)
手前 二本目の外部仕上げ もうすぐ終わる
中央 すでに接続が終わった三本目
奥のほうに巻いただけの節がいくつか見えるが、次がふさがっているので前に進まない
二本目を待つ一本目
内部の部材はほぼ取り付け済み
奥にある二本は日○コンクリート向けφ2400の円筒
並べてみないと大きさの違いははっきりしない
第二脚に取り掛かる
急に8月9日の出荷になって大慌て
話がちゃうぞー
やっと2本目が外に出た
直線上に配置
2004.08.05(木)
二本目も今日中につなぎ終えるだろう
三本巻いたらいったん止めるぞ、と宣言はしたものの、接続部分の固定があるので四本は巻かないと次が作れない
一本目の外部はほとんど終わり
今日中には外に出るだろう
いつもは二日ぐらいは掛かるのだがちょっと早い
納期がまたも一日繰り上がってパニックどころではない
これは日曜出勤が必須になった
何人出てくれるだろう
直線上に配置
2004.08.04(水)
φ2400のあとのφ1936はさすがに扱いやすい
一時間の残業で一本仕上がる
納期が8月11日に繰り上がってパニック状態
直線上に配置
2004.08.03(火)
日○コンクリートが巻き終わって場所が空いた
材料の長尺鉄板を定位置に移動する
初めの一節
これから一気呵成に仕上げていく
直線上に配置
2004.07.23(金)
右側 円筒外板用の長尺鉄板が入荷した
左側 日○コンクリート用
直線上に配置
2004.07.22(木)
柱脚1の仮組溶接
柱脚1をばらしてターニングローラの上に乗せ、本付溶接する
直線上に配置
2004.07.20(火)
三週間のご無沙汰でした
柱脚から作業再開
直線上に配置
2004.06.30(水)
穴明けまで終わったフランジを片付ける
直線上に配置
2004.06.29(火)
凍結だと言っておいたのにフランジの製作に掛かっている
吉と出るか凶と出るかは終わってみないとわからない
直線上に配置
2004.06.25(金)
フランジの曲げ物が入荷したが、このまま凍結
脚取付部の補強リングを錆止塗装しておく
直線上に配置
2004.06.22(火)
テールストリンガーフレームの本溶接
このあたりで製作は一時中断
直線上に配置
2004.06.19(土)
脚取付部補強リングの製作
内部フレームの長物の製作開始
やっと場所が空いた
内部フレームのこまごまは錆止塗装をしておく
直線上に配置
2004.06.17(木)
外部手摺の曲げから取り掛かる
脚取付部の補強リングの材料は在庫で間に合った
直線上に配置
2004.06.15(火)
やけくそで引き受ける
あとで死ぬ目にあうのは目に見えているのだが・・・・・(-_-;)
直線上に配置





直線上に配置