直線上に配置

大成○テック 業務日誌

(写真をクリックすると大きくなります)


直線上に配置
2015.07.01(水)
いよいよドライヤ足場の出荷。
階段と猿梯子のあと、最後に網を張った変な手摺を乗せて終わり。
二号車もかなりきわどい組み合わせの積み込み。
三号車はわりかし楽な荷物になった。

Mission complete.
直線上に配置
2015.06.30(火)
再会したドライヤ足場の皆さん。
階段をひっくり返して最後の仕上塗装。
やっぱり登校日前日ぎりぎりになる夏休みの宿題。
直線上に配置
2015.06.29(月)
製品置場が空いたので、あちこちに分散していたドライヤ足場を集める。
仕上塗装はもう一息。
これを裏返して反対側を塗れば終わり。
直線上に配置
2015.06.27(土)
9時半頃から積み込みを開始したが、重ねられるものは全部重ねたので・・・・・
11時過ぎまで掛かった。
あとはどうなるのかと心配したが、二台目は一時間掛からずちょうど12時に終わった。
弁当を持ってきていないと運転手君たちが言うので、昼飯抜きで作業続行。
三台目が積み終わったのは12時40分だった。
最後に出てきたドライヤ足場の階段と猿梯子の錆止塗装。
先に仕上塗装した手摺を養生してドライヤ足場の仕上塗装。
手前はドライヤ足場の独立手摺。
直線上に配置
2015.06.26(金)
オーカの錆止を塗った部分が追加のリブを入れたところ。
猿梯子が2つで、作り物は終わる。
あとは塗装だけ。
安全色がなければとっくの昔、終わってるな。(-_-;)
直線上に配置
2015.06.25(木)
やっと終わったかと思ったら、仕上がったドライヤ足場の裏に補強の平鋼が追加になった。(-_-;)
このままでもそれほどペコペコしないけどなぁ。
また塗装しなおしだよ。(T_T)
これが最後のドライヤ足場の手摺にキャップを入れる。
あとは猿梯子くらいか。
独立手摺の仕上塗装。
白いところは錆止塗装。
直線上に配置
2015.06.24(水)
図面が一枚抜けていたおかげで、せっかく仕上がったベランダ床に溶接する羽目になった。(-_-;)
手摺を先に仕上塗装した階段。
さて、やりやすかったのかどうか。
独立手摺の仮付。
同じく独立手摺の本付。
独立手摺が一部塗装場に出てきた。
養生せずに黄色を塗るだけなので、これは簡単だ。
独立手摺の変わり種、細いエキスパンドを張っている。
直線上に配置
2015.06.23(火)
ベランダ四階も残すところ、これひとつか。
ドライヤ足場は小さな踊場がもう少し残っている。
ふた手に分かれて手摺をつけているドライヤ足場。
階段など、手摺が多いものは先にエアレスで手摺の仕上塗装をしてみた。
養生が大変なので、あとから手摺を手塗りするのとどっちが速いか。
ドライヤ足場の階段は小さいのがあと三つ。
直線上に配置
2015.06.22(月)
ホットビン中間足場は最後の一つ。
このあと、短い手摺が残っている。
こちらはドライヤ足場の応援に転じた。
階段もドライヤ足場用に着手。
四階はまだ仮付が続くが、そろそろ底が見えたようだ。
四階の本付もまだ続く。
塗装はもう何がなんだか分からない。
先行していたはずのドライヤ足場は手摺が多いだけ、暇が掛かった。
一番最後になったこの床を現場は一日早くに欲しいと言っている。
手摺の塗装に応援がついた。
先に出荷するベランダは出荷クレーンの下に並べた。
似たような色の引出BCは、某社ふ○ば復興生コン向け。
後出しのドライヤ足場は駐車場に並べた。
ベランダを優先しているので、まだ僅かしか塗り上がっていない。
直線上に配置
2015.06.21(
日曜出勤してきたのはドライヤ足場組三人で、そのうち一人は午後、帰った。
直線上に配置
2015.06.20(土)
たぶんベランダ四階に取り付けるものと思われるややこしい部品の本付。
こちらはそのややこしい部品の続きの仮付。
塗装はもうわけわからんようになっているが、ざくっと言えば手摺が付いているのがドライヤ足場。
手摺が付いていないか、付いていてもほんの少しならベランダ。
ドライヤ足場の床版の仮付と本付は位置が入れ替わった。
手摺の取付は同じ。
ホットビン中間足場の変形足場はもうあと扉を三枚取り付けて終わり。
いや、手摺もちょこっとあるはず。
直線上に配置
2015.06.19(金)
錆止が終わったホットビン足場の一枚目と、寸法検査中の二枚目。
手摺の背が低いのは四階ベランダ。
労働安全衛生法に抵触しないのかな?
ドライヤ足場の仮付は多少は前進したか。
こちらはドライヤ足場の本付で、ずっと向こうは手摺の取付。
同じようなものをやっているので、あまり変化がないような気がする。
ベランダの階段は全部出来た。
まだドライヤ足場の階段が四つ残っているが、担当は力尽きて帰った。
もう階段はやりたくないそうだ。(^^;)
ホットビン足場が終わって、ホットビン中間足場に取り掛かった。
直線上に配置
2015.06.18(木)
左は仕上塗装が終わったベランダ二階の二枚目。
右は錆止前のホットビン足場の一枚目。
真ん中の小さいのはたぶんベランダ四階だと思う。
ホットビン足場の二枚目に床版を張って、裏からリブを本付中。
ドライヤ足場の床版仮付。
あと二枚のように見えるが、まだ他にある。
仮付が終わった床版の向こうで本付しているが、その下に床版の張ってない骨組が未だある。
手摺は床版の本付とうまくペースを合わせて流れているようだ。
階段が三つ塗装場に出ている。
小さいのが二つ手摺を付け終わり、手摺付けはもうあと二つ。
直線上に配置
2015.06.17(水)
ベランダ三階の仕上げ塗装。
一番奥に小さく見えるのはベランダ二階の片方の仕上塗装。
ベランダ階段の手摺取り付けは三台目に取り掛かった。
出来上がった階段が2台。
ベランダ二階が終わって、ホットビン足場(五階)に取り掛かる。
ベランダ二階のもう一方の錆止塗装。
手摺の黄色は塗りにくい。
オーカなら黄色の親戚だから下地の色としてはいいみたいだが、なぜか白を塗ったほうがきれいになる。
ドライヤ足場の骨組に床版の仮付。
こちらで本付。
こっちで手摺を取り付ける。
幅が変わる歩廊は手摺もやっかいだ。
直線上に配置
2015.06.16(火)
ドライヤ足場の一番ややこしいところに手摺がついた。
ベランダ二階の長い床の片方が仕上がりそうだ。
ドライヤ足場は幅が変わるややこしい歩廊に取り掛かっている。
そろそろ終盤か?
右はドライヤ足場のややこしいところ。
左はベランダ二階の長い床の片方。
手前、ベランダ二階のもう片方を作っている。
その向こうは一番長い階段に手摺をつけている。
その向こうでベランダ四階の小さな床を作っている。
右手奥の大きいのは別物で、某社甲○第一運送の中継架台。
ドライヤ足場の骨組の本付はほぼ仮付に追いついている。
本付の終わったドライヤ足場の骨組に床版を溶接。
ベランダの可動床。
たぶん組立後に溶接するんだと思う。
直線上に配置
2015.06.15(月)
扉は全部出来たようだ。
三枚はもう使ったので、ここにはない。
ドライヤ足場の骨組仮付。
もう何を作っているか、追求しないことにした。
ドライヤ足場の骨組を本付。
一人増やしてドライヤ足場の手摺に着手。
穴穿け切欠きが終わったので、ベランダ四階に着手。
ベランダ三階の出来たものから錆止塗装。
扉三枚はここに使っている。
直線上に配置
2015.06.13(土)
ベランダ三階前足場Bに床版を張っている。
こちらは三階前足場Cの骨組。
切欠きと穴穿けは底が見えたか。
いや、そろそろ見えてくれないと困る。
ドライヤ足場ベッド点検フロアAの骨組を本付している。
蓋と枠は一体で扉だったのか。
扉が七枚できた。
直線上に配置
2015.06.12(金)
扉の枠が出来上がり、これから扉を準備する。
手前は昨日出来上がったドライヤ足場ベッド点検フロアEに運搬用の仮足をつけたところ。
その向こうはベッド点検フロアAを本付溶接している。
ベランダ三階足場の続き。
ベランダのタラップはもうあと残り一台になった。
ただし、手摺はまだ手付かず。
アイアンワーカではなく、マルチワーカでコーナーを切り落としている。
直線上に配置
2015.06.11(木)
ベランダの床組に着手。
まずは三階足場から。
タラップもスタート。
まずはベランダに使うタラップから。
ドライヤ足場の骨組みの出来たもの。
あまり大きいのはない。
これもドライヤ足場のベッド点検フロアE 。
ドライヤ足場で比較的大きくて二分割のベッド点検フロアAを作っている。
扉と名のついた蓋を専門に作っている。
それぞれ名前が付いているが、とても区別はできない。
切欠きは延々と続く。
直線上に配置
2015.06.10(水)
ドライヤ足場は小さい床組が四枚、骨組みだけできた。
床版はまだ切れていない。
ドライヤー足場の小さい床組の五枚目。
切欠きと穴穿けはまだまだ終わらない。
青天の霹靂で納期が早まった。
材料の切断さえ、まだ終わっていないのに。(T_T)
直線上に配置
2015.06.09(火)
このぐらいの長さだと楽勝だ。
この場所、全部使われてしまうとちょっと困るなぁ。
直線上に配置
2015.06.08(月)
長物アングルの穴穿けに取り掛かった。
6メートルまではNCのバックゲージが使えるが・・・・
6メートル以上はケガキに頼ることになる。
先端は工場内に納まらないので、外壁に穿けた穴から隣地を上空侵犯する。
いまじゃ隣地を買い取ったのでまったく問題なし。
下ごしらえが終わって、ドライヤ足場の床組とブラケットを作り始めた。
直線上に配置
2015.06.06(土)
下ごしらえでチャンネルの加工。
切欠き、穴穿けが終わったアングルを合流する。
直線上に配置
2015.06.05(金)
今日から応援が一人ついた。
ドライヤ足場の下ごしらえ。
昨日は休んだが、こちらは延々とアングルの切欠きが続いている。
直線上に配置
2015.06.03(水)
と思いきや、アングルに戻って切欠きをしている。
直線上に配置
2015.06.02(火)
と見せかけて、チャンネルに戻る。
直線上に配置
2015.06.01(月)
チャンネルに続いて、アングルに穴穿け。
直線上に配置
2015.05.30(土)
アイアンワーカでチャンネルに穴穿け。
直線上に配置
2015.05.28(木)
早々と支給品の塗料が届いた。
直線上に配置
2015.05.26(火)
とりあえずドライヤ足場の材料だけ注文。
直線上に配置
2015.05.22(金)
タラップ・ベランダの図面も届いたので、整理番号を付けて戦闘開始。
直線上に配置
2015.05.21(木)
追加のドライヤ足場の図面が来た。
元々のタラップ・ベランダのデータは来ているけど、図面が来ないので整理ができない。
直線上に配置


直線上に配置